
おっとのでる太です

つまのさや松です
千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。

ちーバルのちば祭り
書いてなかった!∑( ̄□ ̄;)
書いてなかった!∑( ̄□ ̄;)

あー…(´・ω・)

気がついたら2ヶ月も
経っちゃった∑( ̄□ ̄;)
経っちゃった∑( ̄□ ̄;)

昨年までのプレイバック記事を
アップした遅さに比べたら
マシなんじゃないですか(´・ω・)
アップした遅さに比べたら
マシなんじゃないですか(´・ω・)

しどい…(´;ω;`)
というわけで訪問したお店をざっくりハイライトで。

もくじ
Bistro Récolte
最初にお邪魔したのは、
ナンパ通り沿いにある
ビストロ レコルトさん(No.4)。

富士見バル(No.18)やBeer O’clock(No.83)と
同系列のお店です。
同系列のお店です。

ジンジャーエールは自家製シロップを
自ら炭酸で割る形式。
ビールはちーバルと幕張ブルワリーの
コラボビールでした。

ひよこ豆のコロッケ ひしおソース

2種類のソースで
美味しくいただきました(*´ρ`*)
美味しくいただきました(*´ρ`*)

ビールによく合いました(´・ω・)
Est! prossimo
そして安定のエストプロッシモ!

旭産なでしこポークと水牛モッツァレラのコトレッタ 醤添え

コトレッタ…?(*´∀`*)

イタリア料理のカツレツ
だそうですね(´・ω・)
だそうですね(´・ω・)
プロッシモはお料理もサービスも
めおた家お気に入りです。

ランチも時々行きます(*´∀`*)
FU雷坊
3軒目は栄町にあるFU雷坊。

ひしお入りのオムそば

本気の1人前が
出てきました。
満腹になったのでここで締めです(´・ω・)
出てきました。
満腹になったのでここで締めです(´・ω・)

あ、こちらのお店、カウンターに
マムシとかオットセイとか
いろいろお酒に浸かってました。
さすが栄町……。
マムシとかオットセイとか
いろいろお酒に浸かってました。
さすが栄町……。
この日いただいたのは全てひしおメニュー

そういえばどのメニューも
ひしおが使われてましたね(´・ω・)
ひしおが使われてましたね(´・ω・)

そうだねー、この日は
「ちば祭り 千葉氏グルメ」って
千葉の食材と醤(ひしお)を使った
メニューを出してるところが
そこそこあったんだよね
「ちば祭り 千葉氏グルメ」って
千葉の食材と醤(ひしお)を使った
メニューを出してるところが
そこそこあったんだよね

ひしおは簡単に言うと
醤油と味噌の真ん中みたいな
感じの調味料です(´・ω・)
醤油と味噌の真ん中みたいな
感じの調味料です(´・ω・)

めおた家でも醤は
仕込んで使ってます。
ひしおこうじで検索すると
いろんなお店のが出てきますよ
仕込んで使ってます。
ひしおこうじで検索すると
いろんなお店のが出てきますよ

きゅうりに付けて食べたり
炒め物に使ったり
お肉やお魚を漬けたりします。
発酵食品は大事(`・ω・´)
炒め物に使ったり
お肉やお魚を漬けたりします。
発酵食品は大事(`・ω・´)

でもさや松さん
納豆はダメですよね(´・ω・)
納豆はダメですよね(´・ω・)

納豆とかブルーチーズとか
匂いが強いのは無理……
キムチはいける(´・ω・`)
匂いが強いのは無理……
キムチはいける(´・ω・`)
と、いうわけで
2018年のちーバルで
訪問したお店は全て振り返りました。

あざといチーバさん最高だぜ……。

さすがに5年目なので
マイペースにいきました(´・ω・)
マイペースにいきました(´・ω・)

わたしは4年目だったけど

なので次は
いよいよ総括です(´・ω・)
いよいよ総括です(´・ω・)

総括…((((゚Д゚;))))

我が家にあった
2015年以降のパンフレットから
出店店舗数の推移などを
ざっくり割り出しました(´・ω・)
2015年以降のパンフレットから
出店店舗数の推移などを
ざっくり割り出しました(´・ω・)

やりましたね……
ざっくりと言いつつも
素人なりにガチなデータが
出たと思います(・∀・)
ざっくりと言いつつも
素人なりにガチなデータが
出たと思います(・∀・)

そんなこんなで
過去4年のちーバルについて
近日中に振り返ります(´・ω・)
過去4年のちーバルについて
近日中に振り返ります(´・ω・)

振り返って
言いたい放題します(`・ω・´)
言いたい放題します(`・ω・´)
ちーバル公式サイト:https://chibar.net/
Twitter:ちーバル実行委員会(@chibar_net)
Instagram:chibar(@chibarjapan)
Facebook:ちーバル(@Chibarofficial)
めおたろぐFacebookページ:めおたろぐ(@meotalog)
めおたろぐInstagram:めおたろぐ(@meotalog)
さや松Twitter:さや松(めおたろぐ)(@meotalog_symt)