
おっとのでる太です

つまのさや松です
千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。
今回は富士見町にあるラーメン居酒屋壺中を

でる太がご紹介します
千葉駅はフクロウ交番前の
横断歩道を渡ります。
葭川を渡る1本手前の路地に壺中があります。

この壺中、営業時間は17時半から…
ということになっていますが
ちょくちょく臨時休業しております。
ここでご飯を食べて帰ろうと思っても…

シャッター閉まってる…(´・ω・)
ということもたびたび。

なので待ち合わせる前に
大抵どちらかが営業を確認しに
一度お店の前まで行ってます(´・ω・`)
大抵どちらかが営業を確認しに
一度お店の前まで行ってます(´・ω・`)
ここでは定番としてビールに餃子ということが多いです。

ビールはだいたいサッポロラガーをいただきます。
この餃子を食べた後は

この麻婆丼でしめる!

太るとかいうな!
実はラーメンより好きなこの麻婆丼。
これと餃子、ビールでも2000円しない
リーズナブルさも私が好きな理由です。
ほかにもこんなメニューが。

豚足

チャーシューエッグ
このチャーシューエッグも
お酒のおつまみには非常によろしい。
めおとーく

壺中さ、閉まってたり
開いてなかったり
休みだったりするじゃん?(´・ω・`)
開いてなかったり
休みだったりするじゃん?(´・ω・`)

しますね(´・ω・)

ていうか開いてないじゃん(´・ω・`)

否定はしません(´・ω・)

私、豚足あんまり
好きじゃないじゃん?(´・ω・`)
好きじゃないじゃん?(´・ω・`)

……ちょっと待ってそれ
いま関係ありますか(´・ω・)
いま関係ありますか(´・ω・)

そんなこんなで
でる太さんに誘われながらも
なかなか行く気になれなかったんですよ
でる太さんに誘われながらも
なかなか行く気になれなかったんですよ

さや松さんを
壺中に連れて行くまでに
3年かかりました(´・ω・)
壺中に連れて行くまでに
3年かかりました(´・ω・)

で、行ってみたら
味は良いのですよ。
食べたのはつみれラーメン
味は良いのですよ。
食べたのはつみれラーメン


これ、おいしかったです。
また食べたいです。
つみれ好きなので
また食べたいです。
つみれ好きなので

私がつみれ
好きじゃないから
家で食べないしね(´・ω・)
好きじゃないから
家で食べないしね(´・ω・)

お店出てまずでる太さんに
エア土下座しました…
エア土下座しました…
おいしかった、すまんかった。
と。

これでようやく
一緒に行けるようになりました(´・ω・)
一緒に行けるようになりました(´・ω・)
というわけで
臨時休業が多く、営業時間も不定な感じがするので
あきらめず何度も通ってみてください。
味はいいですよ!
壺中
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1-7-7 ベルビル3 1F
TEL:043-224-1888
JR千葉駅から徒歩5分程度営業時間
月~木 17:30~26:00
金・土 17:30~27:00
日曜日定休website: おそらくなし。