つまのさや松です
2025年が始まりました。
新年あけましておめでとうございます。2025年が始まりました。
あけましておめでとうございます。2024年も大変お世話になりました。
2025年もよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします(*´∀`*)
2023年はさや松さんが総括していましたが、今回は私がします。
えっΣ(・Д・)
私が総括するということは、厳しくなりますよ…
ええっ∑( ̄□ ̄;)
2024年を振り返ります
というわけで早速。記事数です。
でる太さんは理系だから、数字にするんだよな…(滝汗)
ある意味お約束、更新頻度について
さや松:宣言50。実績3 達成率6%
どういうことですか?
それを言いたいのは私です。
やだよー、達成率を出されるとか会社みたいだよー……
でる太:宣言無し(内部的には12)、実績12 達成率100%
すごい!
で、なんですが… チェックをお願いしていた記事で1本公開忘れがありました…
なんだ。でる太さんもやっちゃってるじゃない!!
そもそもチェックをお願いしていたわけでボールを持っていたのはあなたです。そしてもし記事が公開されていれば、記事数13で達成率108%です。
……
そちらの記事は2025年の1月1週目には公開したいと思います。
健康面
23年は入院がありましたが、24年は人間ドックで初の胃カメラ。
胃カメラ大好き!生命の神秘!頑張ってるわたしのからだ!!
まったく理解できません。すっげえつらかった…
採血も大好き!自分の血がちゃんと赤いことを自分の目で確認できる!!
どちらも理解できない。
ただ、体重減らしましょうねって言われてる、ここ数年(´・ω・`)
それはそうでしょうね(´・ω・)
だからお店に行けない!!(*´∀`*)
嘘だ!!!(´・ω・)
……嘘ですごめんなさい
でる太 note開始
noteで記事を書いてるんですよね。
埋立地での執筆機会もあったし交通関係がメインだよね。
ほぼ交通、一部が安全ですね。万博の件では黙っていられなかったんで…
noteは相当書いていたよね。
年間で43本ほど書いています。有料を付けていますが、基本無料で全文読めます。投げ銭お願いします…
めおたろぐの2025年
更新頻度について
少なくとも今年よりは記事数は増えると思いますね。と、昨年書いたのですが…
はい…
23年実績はでる太18/さや松3で21、24年はでる太12/さや松3で15。前年比29%減。
全部でる太さんの減少じゃない!!!
はい。その通りですので反省します。20日ペースだったのが30日ペースになってしまったのでもう少し書きたいところです。ですけどね。さや松さんはそもそも120日ペースなんですよ。
はい…
ブログ外の活動について
でる太の場合
基本的には2024年を継続です。noteの執筆をもう少しうまくやっていきたい。あと千葉だけではなく全国に広げるのと、安全についてもコラムを書いていきたいです。
https://note.com/r_izuno/n/nb0c126f29145
いろいろ研究してたもんね。
さや松の場合
わたしは……
さや松さんは?(´・ω・)
こうしんがんばる……
ざっくりすぎる(´・ω・)
いやー、去年もブログの整理を挙げたんだけども、セキュリティのことを考えたらやっぱり最強はhtmlタグ手打ちなんじゃないか?とか色々考えてしまって
それを言い始めたらそうなる
それを考えだしたら手が止まってしまって!
考えなくてもあなたの手は止まっている!!
おっしゃるとおりでございます……
結局やっぱり質を上げたい
質、質なんですよ
質
しちじゃないですよ、しつですよ。
それはわかりますよ
断りなしに勝手に紹介されたとか、初来店でいきなり「ブログに書いていいですか?」って聞かれたりするの嫌だって話を聞く機会が本当に去年多くて!
ああ、それはそうですね。
食べに行きましたー、で適当に店内の写真と映える料理の写真や動画をアップしてアクセスを稼ぐような駄ブログにはしたくないし思われたくない
……更新頻度が低い時点で十分に駄ブログだと思いますが
それについては申し訳ない……でもわたしはできる限り二回は伺って最低限の関係性を構築してから書きたいとか、どうしてもあるのよ……
その気持ちはわかりますし大切なことなんですが、せめて更新ペースを上げてください……(´・ω・)
そんなこんなで
2025年もがんばります
がんばりましょう
おっとのでる太です