

千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。
今回は8月下旬にオープンした
カオマンガイ食堂を

栄町の隅の方です
駅前地下道の交差点から
栄町に入っていくとあります。

何するのでる太さん(´;ω;`)

エキサイティングゾーンと
言ってください(´・ω・)



看板が目立ちます(´・ω・)
カオマンガイをはじめとした
エスニック料理のお店です。

でる太さんはカオマンガイが好きです
*カオマンガイとシンガポールチキンライスは
同じものです(海南鶏飯-wikipedia)

シンガポールではチキンライス
ベトナムではコムガーといいますね(´・ω・)


温度調理鍋を買いました…(´・ω・)

立て看板。

このどことなく猥雑な雰囲気にアジアを感じる…

近くに無料案内所あるし
猥雑だよねー(*´∀`*)


こだわりを感じる(´・ω・)

でる太さんはタイの屋台にある
プラスチック製のイスなんかも
お気に召した模様。
いざオーダー。




我が家はいつもここでやる気のない問答が発生します
注:英語でサイダーはリンゴ酒を指します




というわけで、

ガイヤーンのハーフサイズ

生春巻き

フライドポテト



生春巻きは醤油系でちょっと残念だった…
スイートチリソースも良いよなあ



で、いよいよ


*大盛りです


*こちらもご飯大盛りです
行こうと思っていたお店が
ことごとく閉まっていて
(この日は3連休中日)
めっちゃお腹空いてたんです…

おいしい…(´・ω・)

程よく塩気があって
なかなかおいしいね


コクがあっておいしい〜
鶏肉もたくさん入って満足(*´∀`*)
ランチもやってます
帰りにランチクーポンいただきました。
(訪問日は10/7でした)





個人的にはお手洗いが綺麗なことも
ポイントが高かったです。
コスパも良かったのでまた行こうと思います。
カオマンガイ食堂
〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町16-1 エビスビル2F
TEL:043-307-8923営業時間:17:00-24:00
定休日:水曜日Twitter:カオマンガイ食堂(@kaomangai2018)
Instagram:カオマンガイ食堂(@kaomangaishokudo)
Facebookページ:カオマンガイ食堂(@kaomangai2018)
ameblo:カオマンガイ食堂
(´・ω・)ブログランキングに参加してます(*´∀`*)
めおたろぐFacebookページ:めおたろぐ(@meotalog)
めおたろぐInstagram:めおたろぐ(@meotalog)
さや松Twitter:さや松(めおたろぐ)(@meotalog_symt)