
おっとのでる太です

つまのさや松です
千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。
飲み屋のテイクアウト

テイクアウト第四弾!

今回は飲み屋さんの
テイクアウトです
テイクアウトです

お酒のテイクアウトってやったよね?

今回はお酒ではなく
飲み屋さんが作っているおつまみです。
この前紹介したお酒のテイクアウトは
Bar Albaさんですね
飲み屋さんが作っているおつまみです。
この前紹介したお酒のテイクアウトは
Bar Albaさんですね

なるほどなるほど。
で、今回は2軒ご紹介と。
で、今回は2軒ご紹介と。
Ocean Deep

まず1軒目は
おなじみOcean Deepです。
おなじみOcean Deepです。

うちのブログ第1回の紹介店だね!
料理もおいしいお店。それがOcean Deep

料理のうまさでは
5本の指に入ると思っています。
5本の指に入ると思っています。


見かけはスポーツバーなんだけど、
料理がいいんだよね。
料理がいいんだよね。

ここでのごはんは最高ですね。
ビール飲みながら中華とか。
ビール飲みながら中華とか。

中華に限らずパスタとかね。


まずは煮豚です。
写真は切ってありますが、
塊のままもらってます。
写真は切ってありますが、
塊のままもらってます。

とろけるうまさ…
ごはんが捗る(*´ρ`*)
ごはんが捗る(*´ρ`*)

蕪ときゅうりのしそ昆布漬け (時価 購入時300円)

次に麻婆豆腐、きくらげとトマト・卵の炒め物。
それからカブときゅうりの浅漬けですね。
それからカブときゅうりの浅漬けですね。

全部時価って書いてあるけど、
別にとんでもなく高いわけでなく
700円くらいまでの範囲です。
別にとんでもなく高いわけでなく
700円くらいまでの範囲です。

ところで、普段持ち帰りは
お店の容器のままの写真が多いのに
今回お皿に移し替えてるのはなぜ。
お店の容器のままの写真が多いのに
今回お皿に移し替えてるのはなぜ。

……ええと……
さーやーイーツが失敗して
袋の中で汁が大惨事でして(´・ω・`)
さーやーイーツが失敗して
袋の中で汁が大惨事でして(´・ω・`)

oh…(´・ω・)

我が家に足りないものは
料理が写真映えするお皿です…
だから普段容器が多いの…
ちなみにこの日は
中華屋さんあるあるの容器でした
料理が写真映えするお皿です…
だから普段容器が多いの…
ちなみにこの日は
中華屋さんあるあるの容器でした

お皿は任せるので
買ってください(´・ω・)
買ってください(´・ω・)

ういっす…
閑話休題。

麻婆豆腐は本格的ですね。
豆腐がこれくらい大きいの良い。
辛さの調節も可能です。
豆腐がこれくらい大きいの良い。
辛さの調節も可能です。

わたしが辛いの苦手だから
辛さ控えめでお願いしたけど
もうちょっと辛くても良かったなあ。
サンショウが良い…(*´ρ`*)
そしてきくらげ卵うめええ…
辛さ控えめでお願いしたけど
もうちょっと辛くても良かったなあ。
サンショウが良い…(*´ρ`*)
そしてきくらげ卵うめええ…

さや松さんきくらげ好きですよね。
ごはんにもお酒にもあう逸品。
カブの漬物、シソがきいてますねえ
ごはんにもお酒にもあう逸品。
カブの漬物、シソがきいてますねえ

うん、美味しい。
Ocean Deepのマスターの料理は
どれも美味しいよね。
Ocean Deepのマスターの料理は
どれも美味しいよね。

そうなんですよね。
リクエストにも柔軟に応えてくれます。
リクエストにも柔軟に応えてくれます。

貸し切りで卒業パーティとか歓迎会とか
やってたりするしね。
やってたりするしね。

コロナ騒動がひと段落したら
宴会でもやりたいところです。
宴会でもやりたいところです。
Ocean Deep
〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉 2-1-5
TEL:043-376-900018:00〜24:00(火〜木,日)
18:00〜27:00(金,土)
月曜定休ホームページ:Ocean Deep
Facebookページ:オーシャンディープOcean Deep
やのまこと
コロナ騒動が起こってしばらくした日のこと…

運動不足気味なので
自転車で走ってきます(´・ω・)
自転車で走ってきます(´・ω・)

いってらっしゃい。
なんかいいものあったら
買ってきてね(*´∀`*)
なんかいいものあったら
買ってきてね(*´∀`*)
西千葉駅付近をふらふら走っていると…

あら、なんかお店の前で売ってるよ。



そういえば焼き鳥屋さんだった。
駅から少しあるから来たことなかったなぁ。
駅から少しあるから来たことなかったなぁ。

でる太さん今どこっすか(*´∀`*)

やのまこと
店の前で売ってた
焼き鳥買っていきます
店の前で売ってた
焼き鳥買っていきます

やのまこ!?誰その女

お店の名前…(´・ω・)
汐見丘町の「やのまこと」です。
汐見丘町の「やのまこと」です。
店主さんのお名前はやのまことさんです。
ニジマスと焼き鳥を持ち帰り。


焼き鳥とニジマスの焼き物。
あわせて1000円でした。
あわせて1000円でした。

おいしそうじゃないの。
ごはんにもお酒にもよさそう。
ごはんにもお酒にもよさそう。

これは日本酒ですかね。

日本酒良いねえ(*´∀`*)

やのまこと、
西千葉駅からも千葉駅からも
少し距離があるんで、
お酒を飲もうと思うと
あまり行かないエリアですね。
自転車や車なら可能なんですけど。
西千葉駅からも千葉駅からも
少し距離があるんで、
お酒を飲もうと思うと
あまり行かないエリアですね。
自転車や車なら可能なんですけど。

あああcafe5の近くのとこか!
たしかにそうねぇ。
この焼き鳥美味しいよ。
今後定番にしたいね。
たしかにそうねぇ。
この焼き鳥美味しいよ。
今後定番にしたいね。

そうですね。
やのまこと
〒260-0034 千葉県 千葉市中央区汐見丘町18-1
TEL:043-241-5288
JR西千葉駅から徒歩15分程度営業時間
18:00~23:00(月~土)
18:00~21:00(日・祝)webpage:やのまこと
めおとーく

今回は飲み屋さんのテイクアウトでした。

基本お酒に合わせることを考えているので
お酒に合いますね。
お酒に合いますね。

お酒に合うものは
ごはんにも合う!(`・ω・´)
ごはんにも合う!(`・ω・´)

そうですね。
白ご飯は日本人になくては
ならないものだと思います。
白ご飯は日本人になくては
ならないものだと思います。

しかし、コロナ騒動は
まだまだ落ち着かなさそうだよね。
まだまだ落ち着かなさそうだよね。

そうですね…
まだまだ紹介していきたいですね。
まだまだ紹介していきたいですね。
(´・ω・)ブログランキングに参加してます(*´∀`*)
めおたろぐFacebookページ:めおたろぐ(@meotalog)
めおたろぐInstagram:めおたろぐ(@meotalog)
さや松Twitter:さや松(めおたろぐ)(@meotalog_symt)