

千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。


1ヶ月も家を空けてたのに(´・ω・)




というわけで、さや松さん帰宅後
一発目のネタなんですが、

早い再開店を祈念し、すでに書き溜めた原稿をご紹介したいと思います。
貝塚町のラーメン屋
打木らーめんです。


休業しちゃったの!?(´;ω;`)
千葉刑務所の近くです
こちらのお店は、以前ご紹介した
Bar Flowのマスターから
教えていただきました。

おいしいラーメン屋が
ありますよ
とご紹介を受けふらふらと。

揃っています
メニューはこちら。
ドリンクメニュー
ラーメンメニュー
ここでの驚きはレモンサワーです。

1個丸ごと使っているのです
レモンサワー
下手な居酒屋のレモンサワーより
絶対においしい。
いろいろとおつまみメニューが
そろっているのでちょっと飲むのにもいいです。
おつまみはこんな感じです。
おつまみメンマ
たたききゅうり
トマト

で、飲むようになると
ラーメンをあんまり食べなくなるとか。
また、ここの黒チャーハンも絶品。
ラーメンは主に塩派ですね。
焦がしニンニク塩ラーメンがおいしいのです。
ほかに醤油や味噌ラーメンもあり、
ここ1軒で十分ラーメンを楽しめます。

シンプル醤油ラーメンと黒炒飯
まぜそば
こがしにんにく塩ラーメン
ここではラーメンを食べずして帰れません。

このご飯ものに入っているオムライス。
これが死ぬほどうまい!!!!
ごはんものメニュー
オムライスデミグラスソース

死ぬほどうまい!
マスター、このデミグラス
手作りですか?

元洋食のコックだったんで。

実際このオムライス、
ソーセージ入りのケチャップライスに
オムレツ、デミグラスソースと
派手さはありません。
しかし非常においしい。
しかもたったの580円。
これを食べずして打木を語ることなかれ。


昔ながらのオムライスも
作ってくれたりするかなあ(*´∀`*)
聞いてみました

作ってもらえるんですか?


突然の休業…
しかし、飲みの締めに
オムライスを食べようと
打木に行ったところ…



まだデミオムライス
食べてないのにいいorz

私ですよ(´・ω・)つらい

印象だったのになあ…(´・ω・`)

たまたま他のお客さんがいただけかも
しれませんね(´・ω・)

ロケーションが悪かったのかなあ…

あとお値段が良心的すぎたのかも…

ううう、オムライス…(´;ω;`)

ご報告します(´・ω・)
打木らーめん
前述の通り長期休業中。休業前のデータです。
〒264-0023 千葉県千葉市若葉区貝塚町2035-19 第一ハイム恵103
TEL:043-214-6233・千葉駅より京成バス 千01千城台車庫行 千02御成台車庫行 つ02都賀駅行 いずれかで道場坂下バス停下車 徒歩7~8分
・千葉駅より千葉内陸バス C40/41/50みつわ台車庫行 C42/43みつわ台総合病院行 C70四街道駅行 いずれかで祐光4丁目バス停下車 徒歩5分程度
・JR東千葉駅から歩いて20分程度営業時間(休業前のデータです)
11:00~14:00
土曜日のみ18:00~24:00
火曜日定休website: たぶんなさそう。