

千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。

試食会のチラシを見かけたのよ



というわけで、7月下旬にあった
8月メニューの試食会をご紹介。

8/28(水),29(木),30(金)の
18:00-19:00です
もくじ
説明を聞きます
参加費のお会計を済ませて
席に着くとメニューなどの資料がありました。

こちら表紙。

見開き。

裏(4ページ目)
メニューについての説明の下に
今回使っている野菜や果物を育てている
農園さんを訪問した様子などが載っています。

プロジェクターでもその様子を
紹介してくれました。

もぐもぐうまうま!と
思っていた自分を恥じた

貴重な機会ですから

思いをお客さんに伝える
大事な大事な機会なんだよねえ…。
しかも有料の試食会だから
お店もお客も本気度が違う!
いざ試食
今回のメニューは
- 長野県産白アワビ茸と海老のトマトソースパスタ、香味サラダのせ
- 白桃といちごのピーチティラミスタルト
- シャインマスカットと白桃のカシスティータルト
- ピーチベリーのジュレソーダ

通常提供される2/3の量です。
まあ試食だしね!

ジュレソーダとパスタ

あんまりジュレジュレしてませんでした

想像よりもあっさりで
飲みやすかったです。
ごはんと一緒でも個人的にはいける。

キノコにしては新鮮な食感だった。
ただ結構しっかりと
バターでソテーされてて
そのものの味はよくわからず…


もう少し味が濃くても
良かったかなあ。
パスタとキノコを
一緒に食べてみたら
いい感じかしらと思ったけど
キノコのバターが強かった…



意外とちゃんと食レポ
できるんだなあと(´・ω・)

失礼なこと言われた!
タルトタルト〜♪

タルトは2種類。

白桃といちごのピーチティラミスタルト

ティラミスクリームが
のってるんだけど
あんまりティラミス感を
感じなかったかなあ

シャインマスカットと白桃のカシスティータルト

桃の酸味もいい感じ。
アーモンドタルトたまらん(*´Д`*)
ただあんまり紅茶感は
感じられなかったかも…



重きをおきすぎて
クリーム系を味わってない疑惑

タルトの食感大好物だし
フルーツも大好きだし
この2つが揃ってたら
幸せ感じられちゃうからなあ
ラメゾンのタルトは可愛くて見映えが良いし
もちろん美味しいんだけど、
個人的にはシンプルなフルーツタルトが
一番好きだって気付いた!
今これを書きながら!

終了後にはアンケートに回答
試食の感想はWebで送信します。

そこはきちっとアンケートに協力!

デザートプレートは
過去の試食会での
アンケートの声を反映して
メニュー化されたとのこと。

きちんと届くってわかると
答え甲斐もあるよね
8月最終週に実施の
9月新作メニュー試食会は
8/23申込締め切りだそうです。

また参加したいな!
ラ・メゾン アンソレイユターブル そごう千葉ジュンヌ店
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1001
TEL:043-203-6877営業時間:10:00-20:00
定休日:そごうの店休日に準じるFacebook:ラ・メゾン アンソレイユターブル(@lamaison.tart)
website: La Maison ensoleille table|ラ・メゾン アンソレイユターブル
(´・ω・)ブログランキングに参加してます(*´∀`*)
めおたろぐFacebookページ:めおたろぐ(@meotalog)
めおたろぐInstagram:めおたろぐ(@meotalog)
さや松Twitter:さや松(めおたろぐ)(@meotalog_symt)