
つまのさや松です
千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。

先日4月1日(2024年)ですが。

はい。

長いこと機器故障で休業していた千葉駅構内の立ち食いそば屋のひとつ、菜の花そばが復活オープンとなりました。

長かったよね。あれだけ長いと、もう復活は無理かと思ってた。

実際その通りで、キーボックスがぶら下がっていた時にはほかの店に代わってしまうのではないかと危惧していました。その危機を乗り越えて復活しています。

今は千葉駅周辺も含めてここと、改札内のそばいちしかないよね。

はい。以前は近隣に富士そばがありましたが閉店してしまいました。あと立ち食いそばの範疇に入れていいかどうか微妙ですが、徒歩でかなり離れたきぼーる付近にゆで太郎があるくらいですね。

となると本当に2軒だけだね。方向性が違うから比較してみるのも面白いよね。
まず菜の花そば

菜の花そばは休業を経て調理関係の什器がきれいになっています。おそらくてんぷらを揚げるフライヤー付近が壊れてしまったのかなと勝手に想像しています。

券売機なんかはそのままだったもんね。

はい。


なんか表示は変わった気がする。

おそらく変わっています。こんな階層方式にはなってなかったと思います。あと、冷たい蕎麦うどんが基本に増えていると思います。以前はそばうどんの識別だけだったと…


はい。こちらがかき揚げそば(470円)です。

現在で470円は結構安いと思う。

昔は300円台というイメージですが、今は500円を切ればかなり安い感じがしますね。

内容も休業前と変わってないよね?

変わっていませんね。お店がきれいになった以外は基本的に元通りになったといえると思います。
おっとのでる太です