
おっとのでる太です

つまのさや松です
千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。

今日は半日で帰ります。

お昼どうすんの?

どっかで食べて帰りますよ。

そうしてください!
ところが…

平日なのにどこも混んでるんですけど!道も渋滞してるんですけど!

どうも春休み渋滞みたいよ。

仕方がないので買い物して帰ります。

気を付けて~
で。

どこで買ってきたの?

松波のほっとキッチンです。

あーあの昔ながらのお弁当屋さんね。

千葉大や経済大が近いので大学生ターゲットだと思ってます。かなり前に行って食べた記憶があるんですが、はっきりとは覚えてなかったので試してみた次第です。
ザ・お弁当屋さん

外見は昔から営業しているお弁当屋さんの佇まいそのものです。


本当に営業しているのかちょっと不安になるけどちゃんと営業してます。

メニューももらいました。とっても豊富です。


ん?カツ弁当はもしかしてでる太さんが書き足した…?

ちがいます。追記されてます。今回買ったのは定番のこいつです。


から揚げ弁当だね。から揚げ以外にスパゲティサラダ、ちくわの磯部揚げ、厚焼き玉子、煮物かー。

から揚げだけしか入っていないのと比較するとかなりうれしいです。特にいい加減若くない私にとっては…

煮物がおいしい世代になってきたよね。でる太さんよく作ってるし。ちび松も味覚が渋いのかよく食べる

というわけで独り占めする予定でしたが、ちび松も興味を示しているのでみんなで食べましょう。

わたしはお昼食べたから、から揚げだけね… おお生姜が効いてておいしい。食感はカリカリ系

ジューシーに揚がっていておいしいです。近隣の学生さんもにっこりじゃないでしょうか。

ちくわの磯部揚げがさりげなくうれしいポイント。

これがあるとないとではかなり違いますね。私は当然肯定派。そして煮物… あれ?ない…

さっきちび松が食べてたよ。

(´・ω・)!この煮物スキーめ!

まぁそういうこともあるさ(*´∀`*)

最近はあるあるなんですが…(´・ω・)
気を取り直して。


こちらは別日に購入したのり弁当(鮭)です。ごはんをのり弁当にしてから揚げを減らし、鮭をのっけたスタイル。基本的に味は同じです。

鮭の切り身大きいねぇ。

食べ応えあります。から揚げの量からするとこっちも十分ありかなと思います。
めおとーく

トライアングルもそうですが、こういうチェーン店系でないお弁当屋さんは最近貴重です。

千葉市内だとほっともっとくらいしか見ないもんね。

チェーン店は強いですがこういう独立店舗の独自性が好きなので頑張ってもらいたいですね。
ほっとキッチン
〒260-0044 千葉県千葉市中央区松波4丁目20-10
TEL:043-301-2254・西千葉駅より徒歩5分
営業時間:10:00-21:00(平日は15:00-17:00休憩)
火曜日・水曜日定休


(´・ω・)ブログランキングに参加してます(*´∀`*)
めおたろぐFacebookページ:めおたろぐ(@meotalog)
めおたろぐInstagram:めおたろぐ(@meotalog)
さや松Twitter:さや松(めおたろぐ)(@meotalog_symt)