

千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。

さや松がお届けします(*´∀`*)

もくじ
チーバくんは犬ではありません
夕方から千葉に繰り出しました。
この日の本部は千葉そごう前。

チーバくんっヾ(*´∀`*)ノ
チーバくんは犬ではないのですよ!
千葉県に住む不思議ないきものなのですよ!




チーバくんのInstagram、
あざと可愛くてかなりオススメです。
View this post on Instagram
ぽんぽこぽんのぽん♪ #逆さ狸きぬ太くん #證誠寺の狸囃子 #バーベキュー弁当 #オジーたぬき #チーバくん #chibakun #千葉県 #chiba #木更津市 #たぬきめぐり
というわけでニシキタエリアレッツゴー。
ガレット&フレンチトースト ZiZi
1軒目は西口ウェストリオにあるZiZiへ。

ドリンクだけなら入ったことあるんですが
フレンチトーストは確かなかったような…

プレーンのフレンチトースト+ワンドリンク。
大変プレーンなフレンチトーストでした(*´∀`*)
やっぱフレンチトーストうめえなあ…。

その後でる太さんと合流し、西口をぶらぶら。
お店の混雑具合やメニューを見ながら
あーでもこーでもとたどり着いたのが
mr.kanso 千葉店

わたしは行ったことあります(´・ω・)


たこ焼きor出し巻き卵の缶詰+ハイボール





うずたかく積まれたたこ焼きとだし巻き缶。

缶詰たちはなかなか見ものでした。
ガパオにご飯つけてガパオライス!
なんてメニューもあるみたい

ところで次、どうします?

今年のちーバルは
なるべく行ったことがない店に
行こうと決めていたので、
西口北口は実はあまり行くところがない…
というわけで、ちょっと足を伸ばして
椿森コムナ
千葉公園のそば、椿森コムナへ。


さや松禁酒中のため、チケットを1枚使用。

みかんジュースにしました。ごくごく。

そしてソーセージ盛り合わせをわけわけ。

大満足ですね(´・ω・)

からの、さらにモノレール沿いを歩き、
作草部駅の交差点近くにあるラーメン屋、
まるわへ(ここはちーバル対象外です)



Fate祭だった…!
初めて行ったのですが、
まさかこんなにアニメ色強いとは
いろんな意味で予想外でした。

お水なお姉さま向けのペーパーの下にあるのが

まんがタイムきららキャロッ…!


今までニンジンだと思ってた…


なんとオタオタしい…!(褒めてます)


にしました(´・ω・)

(味玉とチャーシュープラス)
あっさりでおいしかった〜。
味玉もおいちい(*´ρ`*)

焦がしがきいてていい感じ(´・ω・)
とんこつは匂いが苦手なんですが
このとんこつは匂いもきつくなく
おいしくいただけました。



来週からメニュー変わるらしいよ

また来なきゃ(´・ω・)


10/31(水)は中央蓮池
来週の中央蓮池エリアで
ちーバル2018ファイナルです。

あんまり強くないエリアで(´・ω・)

というわけで今回は二人でまとめて
・銀シャリ家 御飯炊ける(No.142)
・Bar Byron(No.146)
で決定。
イヴローニュは中央公園に面した
フレッシュネスバーガーの3階。
一度ディナーでお邪魔したんですが
ここのお料理はおいしい!
ローストビーフに高まる期待。
炊けるはお魚がいろいろ出ます。
ちーバルのメニューが
カルパッチョ+αで大盤振る舞い。
ランチもやっているので、
もしもお気に召したら
これを機に通っていただけると嬉しい1軒。

全然ないんだけど勧めちゃう(´・ω・)
Bar Byronは三井ガーデンホテルの2階。
ライブもあるような落ち着いたバーです。

ジャズライブがあるみたいです。
自家製ジンジャーエール……(*´ρ`*)
ちーバル2018、最後まで楽しんでくださいね〜!
ちーバル公式サイト:https://chibar.net/
Twitter:ちーバル実行委員会(@chibar_net)
Instagram:chibar(@chibarjapan)
Facebook:ちーバル(@Chibarofficial)