
おっとのでる太です

つまのさや松です
千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。

テイクアウト第五弾だね!
めおた家に対してカレーは飲みそうな
イメージをお持ちの方、
多いと思いますが
めおた家に対してカレーは飲みそうな
イメージをお持ちの方、
多いと思いますが
残念ながら飲みません!
カレーは!食べてます!

そんなに主張することことでは
ないと思うんですが…まあいいや(´・ω・)
千葉に多いカレー屋さんをご紹介します。
ないと思うんですが…まあいいや(´・ω・)
千葉に多いカレー屋さんをご紹介します。
もくじ
ガザル 千葉大学前店

まずは何といってもここです。
よくお世話になります。
西千葉駅前と椿森にも店舗があります。
よくお世話になります。
西千葉駅前と椿森にも店舗があります。
圧倒的なコスパの良さ

定番はバターチキンだよね!

さや松さんの定番、ですね。
バターチキンは150円プラスになりますが
それを出しても十分満足できます。
バターチキンは150円プラスになりますが
それを出しても十分満足できます。

セットは3種類。
I、A、Bだね。
I、A、Bだね。

Aセット(マトンカレー・ライス・ナン)
ビニール袋の中にナンが2枚入っています。

Iはライスもしくはナン。
Aはライス+ナン。
この2つが基本です。
Bは、Aにタンドリーチキンがつきます。
Aはライス+ナン。
この2つが基本です。
Bは、Aにタンドリーチキンがつきます。


もちもちのナンがうまい…

実は私サフランライス派。
これにマトンやキーマを
合わせると最高なんですよ…
これにマトンやキーマを
合わせると最高なんですよ…

わたしは断然ナン派。
ナン+バターチキン=最高!
ナン+バターチキン=最高!

たしかにバターチキンには
ナンが合いますね。
カレーの種類で結構割れると思います。
ナンが合いますね。
カレーの種類で結構割れると思います。

おいしいのもあるんだけど、
ここは安いんだよね。
千葉大の学生さんを意識かな
ここは安いんだよね。
千葉大の学生さんを意識かな

ライスをシェアするとして
Iセット(ナン)+Aセットで
たったの1250円なんですよ。
安すぎます。
Iセット(ナン)+Aセットで
たったの1250円なんですよ。
安すぎます。

もともとカレーは
お安いところが多いイメージだけどね。
お安いところが多いイメージだけどね。
店舗情報
インド料理ガザル 千葉大学前店
〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-1
TEL:043-251-313710:30~23:00(L.O.23:00)
定休日なしホームページ:http://gajalu.com/
KEDARNATH(ケダーナス)[都賀]
ある日、餃子の並商へテイクアウトに行く途中…

ん?
なんかカレー屋さんがあった!
なんかカレー屋さんがあった!

ほう。どんな感じでした?

なんか面白そうだった!

その感想は一体…(´・ω・)
並商でオーダーしてますから
見てきてください。
並商でオーダーしてますから
見てきてください。


おおーなんか良さげ!


看板の文字が可愛い…


ただいまー!

どうでした?

立派なお店!おいしそう!

おいしそうって
何で判断したんですか
何で判断したんですか

なんとなく!
パンフもらってきた!
パンフもらってきた!




あらま。ずいぶんとかわいいイラストですね。

どっかで見たことある感じの絵だよね。

水玉螢之丞さんの絵に似てるかな~と
思いましたが実際に比べると結構違いました。
5年前に亡くなられているので違うとは思っていましたが。
思いましたが実際に比べると結構違いました。
5年前に亡くなられているので違うとは思っていましたが。
というわけで…

この時は日を改めてお店で食べました。
それは後日ご紹介するとして…
今回はテイクアウト!
それは後日ご紹介するとして…
今回はテイクアウト!
セットにはないけどサグカレー頼みました


変わらずかわいいイラストの
カードがついてます。
内容はカレーとナン、
トマトスープですね。
これで1000円です。
カードがついてます。
内容はカレーとナン、
トマトスープですね。
これで1000円です。

サグチキンはセットメニューには
ないので通常料金でした。
どうしてもサグカレー食べたかったの…
ただ、テイクアウトセットより量が多めです。
ないので通常料金でした。
どうしてもサグカレー食べたかったの…
ただ、テイクアウトセットより量が多めです。

ナンうまいなぁ…
このカレーにライスも合わせてみたいです。
このカレーにライスも合わせてみたいです。

辛さも調節できるみたい。
いやあサグうめえ…満足度高え…
いやあサグうめえ…満足度高え…

結構にんにくが効いてますね。
これは満足度高いです。
あと、デリバリーをやってくれるんですよね。
これは満足度高いです。
あと、デリバリーをやってくれるんですよね。
デリバリー対象エリア
都賀の台、西都賀、みつわ台、原町
東寺山町、若松町、都賀1~5丁目も
時間はかかるけど行けるかもとのこと
東寺山町、若松町、都賀1~5丁目も
時間はかかるけど行けるかもとのこと

ここのトマトスープは
塩味がかなりしっかりきいてて
美味しいです…塩味はかなりきいてます
塩味がかなりしっかりきいてて
美味しいです…塩味はかなりきいてます

話ぜんぜん聞いてない…(´・ω・)

聞いてるよ!
デリバリーでしょ!
デリバリーでしょ!

あら、聞いてた。
というわけで、みつわ台近郊の方は
デリバリーも手かもしれませんよ
というわけで、みつわ台近郊の方は
デリバリーも手かもしれませんよ
デリバリーの場合スープはつきません。

我々はどこでもだいたい
取りに行っちゃうけどね。
取りに行っちゃうけどね。
店舗情報
KEDARNATH
〒264-0033 千葉県千葉市若葉区都賀の台4-6-15
TEL:043-215-7795JR都賀駅から徒歩15分程度
駐車場あり11:30~15:00
18:00~21:30(L.O. 21:00)
日祝は通し営業ホームページ:KEDARNATH
インドアジアンレストラン&バー さくら[作草部]
またまたある日の夕方

ばんごはんどうしようか。

カレーなんかどうでしょう。
久しぶりに作草部のさくらとか
久しぶりに作草部のさくらとか

ずいぶん行ってないねー!
じゃあさくらで!電話しまーす
じゃあさくらで!電話しまーす


というわけで到着。
駐車場が2台分あるのは知らなかった。
駐車場が2台分あるのは知らなかった。


なんか種類はガザルに似てる感じですね。
ただ、A、B、スペシャルで
選べるカレーが違うのか…
ただ、A、B、スペシャルで
選べるカレーが違うのか…
帰宅して…

おかえりなさーい

お会計は1296円でした。
メニューは税別価格ですね。
メニューは税別価格ですね。

値段的にはガザルより少し安い価格帯ってことね。
さあ食べよう!
さあ食べよう!
メニューによってはグリーンカレーも選べる



マトンカレーはそんなに辛くなく、おいしいですね。

グリーンカレーは…(もぐもぐ)
おおお、結構しっかり辛い!
中辛にしたからか…
おおお、結構しっかり辛い!
中辛にしたからか…

たしかに辛いですね。
味はしっかりしていておいしいですよ。
味はしっかりしていておいしいですよ。
インドアジアンレストラン&バーさくら
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天4-10-9
TEL:043-255-5160千葉都市モノレール作草部駅から徒歩3分
JR西千葉駅から徒歩20分
駐車場2台分あり11:00~15:00
17:00~22:00ホームページ:さくら
めおとーく

カレーもいろいろあって面白いよね。

面白いですね。
今回紹介した3店だとガザル、さくらが同じ方向で
ケダーナスが少し高級志向という感じかと思います。
今回紹介した3店だとガザル、さくらが同じ方向で
ケダーナスが少し高級志向という感じかと思います。

ケダーナスのカレー、
おいしかった(*´ρ`*)
おいしかった(*´ρ`*)

駅から少しあるのは難点ですが、
餃子の並商とほぼ同じような場所ですし、
対象エリアの方ならデリバリーという手もあります。
餃子の並商とほぼ同じような場所ですし、
対象エリアの方ならデリバリーという手もあります。

たしかに。
ガザルとさくらは方向性が似ているけど、
ガザルにはグリーンカレーはないよね。
ガザルとさくらは方向性が似ているけど、
ガザルにはグリーンカレーはないよね。

そうですね
さくらのアドバンテージはグリーンカレーになると思います。
あともう1つ重要なものがあったり。
さくらのアドバンテージはグリーンカレーになると思います。
あともう1つ重要なものがあったり。

ん?(*´∀`*)
ほかになんかあった?
ほかになんかあった?

さくらは駐車場があるんですよ。
ガザルは駐車場がなくて、
しかも近所のコインパーキングもつぶれちゃったんです。
ガザルは駐車場がなくて、
しかも近所のコインパーキングもつぶれちゃったんです。

あーそうか。
コインパーキングはZ〇Z〇の社屋建ててるもんね。
コインパーキングはZ〇Z〇の社屋建ててるもんね。

さや松さんそれ伏せてない…
まーガザルは現在3店舗で、西千葉エリアに2軒と椿森に1軒あるので椿森ならそばに駐車場がありますんでそこを利用する方法もあると思います。
まーガザルは現在3店舗で、西千葉エリアに2軒と椿森に1軒あるので椿森ならそばに駐車場がありますんでそこを利用する方法もあると思います。
(´・ω・)ブログランキングに参加してます(*´∀`*)
めおたろぐFacebookページ:めおたろぐ(@meotalog)
めおたろぐInstagram:めおたろぐ(@meotalog)
さや松Twitter:さや松(めおたろぐ)(@meotalog_symt)