

千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。
今回は特別編。


5月全然更新してないもんね!


今回は仕事帰りによるお店を
普段は会社帰りに寄ることが多いので概ね千葉駅周辺に集中しております。

サクッと飲んで帰る時向け
まずは家に帰ってご飯を食べる場合。
Ocean Deep
言わずと知れた第1回の紹介店です。
だいたいここではビールやラムハイを飲んで、店のマスターと会話して帰る感じになります。
HUB 千葉富士見店
チェーン店ということで当ブログでは未紹介ですが、実はよく行くお店だったりします。
19時までのハッピーアワーなら200円ほどで1杯飲めてしまう手軽さがあります。
ここでさっと飲んでささっとおうちに帰るという使い方がメインですね。
ワインスタンドアクセラ
ここも1杯500円からというリーズナブルな価格でワインが飲めるということでよく行きます。
10分で出ることも度々。


夕飯の準備できてない時もあります。
…時間稼ぎに失敗したとも言う…(´・ω・`)
晩ごはんを兼ねる時向け
Ocean Deep
実はそれでもこの店が出てくるのです。
ナチョスやローストビーフをつまんだり、パスタをいただいたりというパターンが多いです。


私がひとりで食べた冷製パスタだね!

リクエストに応えてくれる時もあります(´・ω・)
なんちゃってBar 油
なんちゃってBarグループの1階にあるワインバー(ということにしておく)
つまみも色々出してくれるし、最近は魚が豊富な印象です。
ここではワインを飲まずビールやハイボールばかりを飲んで、魚をつまんだりするんです。
壺中
ここではだいたい瓶ビール(サッポロラガー)を飲みながら餃子をつまみ、マーボー丼で締めるパターンです。
概ね1時間あれば十分。


その店に長居するケースが少なくて
2軒目に行ったりしちゃうんだよね…

飲み歩いてたにもかかわらず
「おなかすいた…(´・ω・)」とか言われると
お前ちゃんと食って来いよ!
って思うよ(*´∀`*)

晩ごはんを兼ねるお店はほかにもありますのでブログで紹介予定です!