
つまのさや松です
千葉に生息しながらお店情報やら何やらを
ゆるだら〜と紹介していくめおたろぐ。

今回は参加報告の記事です。

ほう

お世話になっているioriにしちばさんのご紹介で知ったワークショップに参加してきたのですよ

さや松さん何気にそういうの好きですよね

好きです。今回参加したのは別視展というワークショップ&展示会です。
別視展 ーいつものまちの新たな見方ー | Instagram

普段歩いたり見たりしている街を違った視点から見てみようぜ!ってやつです

なるほど

詳細は上にリンクを貼った別視展さんのInstagramアカウントが一番詳しいのでそっちを観ていただくとして、参加してみてどうだったか、とかそういうことを書こうと思います
まち撮影ワークショップ (10月第2週開催)

千葉大の学生さんたちが中心になって運営しているイベントなんですが

はい

学生さんの参加は確かに多かったけど、想像していたより内輪で盛り上がる感じがなかったのが良かったな。参加したワークショップの回が当たりだったのかもしれない

なるほど
受付でワークシートを受け取ります


西千葉エリアの地図がプリントされた地図ですか。これはシンプルにまとまっていて見やすいですね

会場は西千葉のほぼ中心にあるheso.ってスペースだったんだけど、そこを中心にして徒歩で何分くらいの距離なのかが書かれていたのがすごく良かった。この地図に飲食店情報書き込みたい

確かに使える
おっとのでる太です